{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ホームサロンクラス9月生

183,000円

送料についてはこちら

こちらは<ホームサロンクラス(認定講師クラスの12コマの半分6コマを受講する)>の9月開講のページです。 ホームサロンクラスとは 自宅やカフェなどを会場として薬膳ワークショップや料理教室を開催したい人のためのクラスです。 認定講座は開催しないけど、自宅教室を行いたい際に知っておきたい実務やノウハウを習得できます。 人の口に入るものを扱う仕事をしていくにあたり知っておきたいこと、SNS発信やデザイン、人気教室になるためのポイントから料理教室の実務まで学べます。 ※こちらは上級を修了した方・現在上級受講生のみお申込みいただけます ※ホームサロンクラスの受講だけでは認定講座は開催できません。認定講師コース全12コマを受講する必要があります <<2025年 9月生 ホームサロン開講スケジュール>> 2025年  9月11日(木) 10:00~17:00 9月27日(土) 10:00~17:00 11月6日(木) 10:00~17:00     午前3時間・午後3時間 一日2コマ 対面&Zoomのハイブリッドで行います。 後日アーカイブ動画あり ==================== ホームサロン9月生・・・全6コマ  受講料183,000円(税込) <カリキュラム内容> ①【魅力作り✴︎認定講師としてのセルフブランディング法】 ・唯一無二の魅力の見つけ方ワーク ・自己内省と自分の強みワーク ・講師の基本姿勢とジェスチャー、声の出し方磨き方 ・打ち出し方に合ったキャラクター設定と身だしなみ、ファシリテーション技法 ・息の長い人気講師になるために (担当講師:赤堀真澄) ④【言語化✴︎伝えたいこと・想いの言語化】 ・コピーライターが考えていること ・キャッチコピーの作り方 ・有料noteの出版方法 (担当講師:横山成美) ⑦【実務✴︎ホームサロン開催法】 ・自宅教室のメリットとは ・自宅教室に必要な手続き ・薬膳茶など物販をする場合について ・オープンまでの準備について ・レッスン前~当日~修了後にやるべきこと (担当講師:服部幸子) ⑨【実務✴︎SNS構築法】 ・Instagram、YouTubeの登録やプロフィール作成方法 ・公式LINE、canva、zoom、notionなど仕事に活用するシステム使用法 (担当講師:横山成美) ⑩【実務✴︎デザイン系】 ・静止画像の作り方(Instagram用・LINE用・スライド用) ・講座資料作成方法 ・AIを資料作成に使う方法 (担当講師:横山成美) ⑪【実務✴︎スケジュール管理】 ・タイムスケジュール管理アプリの効果的な使用方法 ・リマインダーと手帳の活用法 ・動き出し方 やることリスト ・タイムスケジュール管理アプリにやることリストを入力してみよう (担当講師:横山成美) ホームサロンクラスは 認定講師クラス①~⑫コマのうちの半分 ①④⑦⑨⑩⑪の6コマを習得するクラスです。 ホームサロンクラスを修了しても 認定講師講座の開講はできません。 ホームサロンクラスを修了後、認定講師活動を行いたい場合は、認定講師クラスの残りのコマのご受講が必要となります。 修了後、和学薬膳協会にご入会(年会費13,000円/年)でご入会の間ずっと認定講師のための養成講座をご自身の講座として開講していただけます。 ※開講スケジュールや講座内容、担当講師は一部変更になることがあります

セール中のアイテム