original


国際薬膳学院の講座をご自宅でも!
通学さながらの臨場感あふれる講義を
お届けいたします。
膨大な中医学の勉強の中で
つまづきやすいテーマを徹底的に掘り下げ
特に薬膳を作るために必要な中医学の
「欲しいところ」だけを学んで理解を深められる
大変お得なシリーズです。
哲学的で複雑な中医学を面白く理解できるコツと
薬膳への活かし方を徹底ご指導。
何度も繰り返し見て復習できるDVD教材で、
しっかりと中医学を自分の「使える知識」にしてみませんか?
=============
このような方におすすめです
=============
▶なかなか中医学が理解できず、
寒熱混在体質や年代別症例に
どんな薬膳指導をしたらいいのかわからない方
▶薬膳の相談で病名を言われて頭が真っ白になる方
▶どのように体質弁証を順序立てて導き出していいのか、
いつまでも頭が混乱している方
▶本当にその人の体の状態がわかって食材を導き出せる
本物の薬膳のプロを目指していかれる方
【教材内容】
上級DVDボックス⑤~⑧ 4巻セッ ト
テキスト本1冊
【価格】
37,180円(税込み)
(上級テキスト本付き・送料込み)
【上級DVDボックス カリキュラム内容】
上級 ⑤
気血津液の動き方から五臓を立体で理解し臓器の働きを完璧に覚える& 紛らわしい中医学用語を徹底解説!五臓の関係性立体講座と中医専門用語解説講座
講師:
国際薬膳学院 副学院長 寺薗真衣
気血津液が体内でどう動くか。
また五臓それぞれがどう関係し、気血津液の生成や循環に関わっているのかを立体的に捉えてマスターしていきます。
相生相剋関係の丸や星形にかかれた相関図で覚えても、実際に体の中で五臓がどのように関係しあっているのか、こんがらがってしまうことはありませんか?
その原因の多くは、気血津液が体内でどう動くかが把握できていないことにあります。「なぜ脾と腎は一緒に陽虚になりやすいか?」「肺と大腸はなぜ表裏と考えられるのか?」などを右脳でしっかりと捉えていきましょう!似たような中医学の専門用語「統血」「蔵血」や「理気」「行気」「降気」などの紛らわしい違いも併せて分かりやすく解説いたします。
上級 ⑥
最も悩ましいポイントがクリアになる!寒熱混在体質の薬膳的治し方
講師:
国際薬膳学院 副学院長 寺薗真衣
最も問い合わせの多い弁証のお悩みポイント「寒熱が混在する体質」をどう分析して理解すればいいか?
どこからどの順番で取り掛かればいいかがクリアに理解でき、寒熱入り混じる身体の薬膳での治し方がわかる講座です。
人は9割が陰陽挟雑証!「上はのぼせるのに下は冷える」「皮膚にはニキビがあるのに胃腸は冷える」「手先は冷えるのに眠れない」など、
寒熱入り混じる体質をどう分析し、どの順番で治していくか?弁証の最も悩ましい寒熱の混在する体質の薬膳での治し方をわかりやすく解説いたします。
上級 ⑦
女性の体質徹底研究!年代別食養生を知る&月経時に出てくる症状から知る女性の弁証のヒント
講師:
国際薬膳学院 学院長 赤堀真澄
漢方や薬膳のお客様の95パーセントは女性。
その女性の体をとことん理解するのに、年齢、見た目の体格や顔色、月経の状態や月経時に起こる症状は確かな弁証の大きなヒントになります。
その知識をしっかりと自分のものにして、薬膳をご提案できる力をつけるセミナーです。
訴えを聞く前にまず「おいくつですか?」と聞かずにはいられなくなる!
10代~80代の女性の年代別弁証のヒントと、月経時に出てくる随伴症状(生理中の下痢、生理中の口内炎、生理中の頭痛など)から証を診断するポイントを集中的に学びます。
上級 ⑧
弁証カウンセリング実践講座「五行の相関図だけでクリアに弁証!膨大な情報を相関図に仕分けて証を導き出す方法」
講師:
国際薬膳学院 副学院長 寺薗真衣
中級②チェックシート講座の発展版です。
望診や問診をして集めた情報を、いざ弁証するとなると何から手を着けていいか分からず、せっかく色々聞いたけど訴えがあればあるほど結局混乱してしまう方、結局わからなくて無視せざるを得ない情報がいっぱいあるという方、そのお悩みをスッキリ解決致します。
どの訴えがどの臓腑の関連なのかをしっかり捉え、それを五行の相関図に仕分けすることにより、頭の中をクリアに整理しながら弁証する方法をご伝授いたします。
「なぜ病気になったのか」本当の原因を探れるようにもなります(本治)。実際に講師もこの方法を活用しカウンセリングの場に活かしているというオリジナルで画期的な弁証方法を、中級の「チェックシート講座の発展版」として懇切丁寧にご指導いたします!
その他のアイテム
-
- 【薬膳資格認定!DVD通信講座】中級「二番目にわかりやすい!薬膳本科」(中級DVD受講・質問メール対応期間 お申込みより6か月間)
- ¥253,000
-
- 【自宅学習用DVD】私の薬膳セルフケアシリーズ①気血水の体質診断と薬膳スープの作り方(初心者向け)
- ¥11,000
-
- 【薬膳資格認定!DVD通信講座】上級「三番目で制覇!薬膳専科」(上級DVD受講・質問メール対応期間 お申込みより6か月間)
- ¥297,000
-
- 【自宅学習用教材DVD】薬膳を学ぶ人のための「プラスα中医学」(中級者向け)
- ¥32,780
-
- 【薬膳ソムリエ資格認定!オンライン検定】国際薬膳学院 食材効能検定®(初心者向け・自宅のパソコンでいつでも受検が可能)
- ¥8,800
-
- 【自宅学習用DVD】私の薬膳セルフケアシリーズ②中医美容学で肌を美しく ニキビ・吹き出物改善の美容薬膳(初心者向け)
- ¥11,000